お疲れさまです。
普段は同期に暴言を吐きまくりな27期の指導係ですが、実は一番同期を愛してるかまちょかまちょかまちょな餅粉から…
失礼致しました、もちこからバトンを受け継ぎました。

意気込みブログのアンカーは、最近ビデオ実況の仕方を覚え、この前の男ラクの試合で試してみました。…無理でした。
女ラクNo.1の背の小ささを誇るはせゆかがお送り致します。
水曜日は部活の後、4年生さん方の卒業アルバムの写真撮影がありました。
そこで思ったことがありました。
4年生さん方には、4年間ずっと一緒に苦しい時も嬉しい時も分かち合ってきただけに、友達以上、もはや家族以上の仲と、13名がそれぞれ13名にたっぷりと注がれる思いやりがありました。
同期にだけでなく、私たち後輩にも優しく面白く時には厳しく接してくださる4年生さん方。
先輩方は、プレー面ではもちろん精神面でも私たちの尊敬する存在です。
リーグ戦が開幕し、何度も悔しい苦い思いを経験してきました。
それなのに先輩方は、まだまだ…!と私たちと青学のラクロスを見捨てはしません。
なので、私も最後までいままでの思いを込めて先輩方、プレーヤーさん方のサポートをさせていただきます!
試合まであと2日です。
その時に120%の実力と30%の奇跡を魅せるために、いま、何ができるでしょうか。
フィールド、ベンチ、応援席、
それぞれ自分がすべきこと、自分にしかできないことがあります。
でも、みんな向かうところは1つです!!
この2日間、いま一瞬を大切にして、11/09思う存分私たちの青学ラクロスをしましょう!
明日が13にとって最後の練習となります。
正直、自分自身も信じられませんが、たった1回の練習です。
悲しむより楽しみましょう!
さあ、準備はいいですか?
We are No.1!!
