Blog

ブログ更新情報


2013

#29(ニク) らら!!!
 
 
 
菊川怜似の丸顔金持ちお嬢様からまわってきました、#22りいなです!
 
ジェニファーとは毎朝始発で下丸子のマクドナルドで朝マックを買ってグラウンドに向かいます♡
 
 
 
やっと回ってきたと思ったら途端にテスト期間に入ってしまい、更新が滞ってしまい申し訳ありません( ;  ; )
 
 
今回わたしは、新二年の中でもいちばんに上級生練に呼ばれるくらいに、ラクロスセンスピカイチ☆☆☆の【らら】を紹介します!
 
 
 
 
このカメラ目線野郎がららです。(笑)
 
 
はじめてららに会ったのは新歓のお花見のときでしたが、帰りに駅で話したとき、なんだこの子は…と思いました。
 
博多弁でぺらぺらと自分のことを話すコロコロした生き物は、うまく文章で説明できませんが、他のみんなとは根本的に何かが違います。(笑)
 
知り合って少し経つと、彼女の人懐っこい部分が垣間見えるようになり、その可愛さにめいといつもツボってました。(笑)
 
 
そして、ららは2年の中でもAチームの中心メンバーです!
ここでいうAチームとは、ラクロスの技術のことではありません。(ららはとっても上手ですが!)
 
少しばかりふっくらした体型の集まり、「デ部」で彼女はAチームの絶対的エースをつとめてくれています。
 
デ部会も定期的に行われ、常に目標に向けて努力しています。
 
わたしもなぜか、理由は不明ですが、+αに入れられています…。
 
ららはエースだと言いましたが、言葉の通り、主将は他にいます。
 
みなさんもぜひ、2年生の「デ部」のチーム分けと幹部を予想してみてください!(笑)
 
 
 
ちなみに彼女はラクロスだけでなく、すべての球技が得意です!
野球もサッカーもバスケもバレーもテニスもなんでもできます!
 
ちょっと野球の素振りをさせると、そのフォームのきれいさに誰もが驚きます。
ちょっとリフティングをさせると、その回数に誰もが驚きます。
 
ららは見た目はAチームかもしれませんが、(笑)
とにかく本当に運動神経がいいんです!!!!!
 
 
 
そして、わたしはたぶん女ラクの中で、ららといる時間がいちばん長いと思います!
 
学校近くのつけめんに何度も行ったり、試合会場から見えたからということでスカイツリーに行ったり、練習後にノリでディズニーシーに行ったり、年末年始は浅草でおせんべいの売り子をしたり…
 
 
 
 
おっと、二枚目の写真のいちばん後ろにAチームの主将が写り込んでいますね。
 
 
夏休み期間は、部活→ご飯という流れが定着しすぎて、ららが一人暮らしだということもあり、週に5~6回は一緒にごはんを食べに行っていました(笑)
 
真面目な話をしたり、ふざけあったり、ころころした可愛さ(笑)に癒されたり…。
わたしの中でららの存在はとっても大きいです!
 
 
そんならら、これからもよろしくね!!!!!!!
はやく怪我を治しておそろいのトレシューで部活するの楽しみ!!!!
また週4くらいですき家行こうね!!(最近チカラめしに浮気気味)
 
 
 
 
それでは次のブログ、ららふぁー♡
よろしくお願いします♡
コメント
名前

内容