マシンガントークの異名を持つ、青学のあっちゃん♯48(※後列中央)からまわってきました!
↑注目選手はあっちゃんの向かって右♯15どんちゃんです。
♯51ロドです♪ヽ(´∀`*)ノ♪
まずは週末の練習試合、一部校戦の結果から…
30日(土)練習試合
vs学習院大学
A試合○10-7
B試合○3-1
1日(日)一部校戦
vs東海大学
○5-1
vs慶應義塾大学
×2-4
課題の残る試合となりました。
やっとまわってきました!ずっとずっと待ち続けていました!最近では父が
「まどか♯46まできたね!」
「この前怪我してた47番の子、今日書いてたね!」
「かな♯48はもう書いた?」
と、夕食の度に話していて、自分の更新を楽しみにしているんじゃないかなと思います(´∀`*)
そんな父、ツトム♯51((笑) 51番は父からもらった番号です)は、本日7月3日が47歳の誕生日です.+:。(´∀`)゜.+
ちなみにはるか♯81のパパもツトムです!チーム父ツトムです!
さて、自己紹介からいきます!
4年ゴーリー、ロドです。(向かって右です、左は後輩のしんこと'しりえ'♯38です)
最近トリチャンを2羽、我が家に迎え入れました。
鳩みたいなのとバナナみたいなのです。
鳩がピュア、バナナがもんちゃんです。
あ、これはどんちゃん♯15ですね!
こちらです!↓
自分の特徴というと…
全体的に赤黒で、声、特に笑い声が大きく、恐ろしいくらいのきれい好きです。
まどか♯46、かな♯48と共にくそメン
りさ♯91と共にリズム班(主将♯35命名)
かつた♯63とはトリチャン同盟
と、日々忙しい日々を送っています。
練習場所から自宅まで歴代最短であろう徒歩3分で到着します。
さぁ、今年の意気込み…
一つでも多くの笑顔をうみだすことです!
今年、最後のリーグを迎えます。
色々なことがあったね。今笑っているそこの3年生!あのことは!内緒だよ!!笑
沢山の人にお世話になりました。
就活を経て、時間の大切さを感じました。
いや、時間の大切さというよりは、自分のために時間を割いてくれる人達の大切さを知りました。
コーチ・トレーナー・マネージャーさんはもちろん、
練習中アドバイスをくれるチームメイト
アフターに付き合ってくれたり、悩みを何でも聞いてくれる同期
チームのために何時間も話し合ったり、準備や片付けのために時間を割く後輩
そして、両親。
全員が自分のために、チームのために、気が遠くなるくらい長い時間を過ごしていて、今の自分があります。
自分は、みんなにコートで何かを返せるようなgood playerではありません。
けど、返すんです!
で、みんなに笑顔になってほしいです。
ずっとBチームでやってきた意地があります。
自分が頑張ることで、結果を出すことで、誰かがやる気を出してくれたら…
自分が結果を出すことで、あの時あいつにアドバイスして良かったと思ってもらえたら…
一本でも多く奪って、繋いで、そしたらあとはうちのエース達が決めてきてくれるはず!
自分の可能性を信じて、このチームの可能性を信じて、リーグまであと少し頑張ります。
自分の夢は、自分だけの夢じゃないように、
このチームの夢は、このチームだけのものではありません。
だから、もっと頑張ろう。そう思っています。
まあこんなかんじで熱く語ってしまいましたが!
毎日面白いことやって、みんながちょっとでも笑顔になってくれたら!そう思って毎日頑張ってまーす゜+.゜ヽ(*>∇<)ノ゜.+゜
長々と失礼しました。
次は、チーム一番の負けず嫌いと定評の、める♯55!!熱いブログ期待してまーす!