お久しぶりです!!
学生最後にブログを書きたいなと思っていたのですが、ブログの管理方法など私がやっていた時とは変わっていてびっくりです!!
なんかみんなのブログがメール調なのはこういうことだったのね(笑)
さて、22期の12人は先日無事に全員卒業することができました。
また、追いコンというすばらしい会を開いていただきありがとうございました!!!
追いコン後は、
当初、リムジンに乗って思い出の地めぐりしよー!!なんて言ってましたがいろいろ問題もあり、なんやかんやで卒業式当日は疲れすぎてなにもできず。
ホテルへ直帰。笑
幹部にサプライズプレゼントしました(^○^)
次の日に思い出の地の下丸子のグラウンドに行き、グダグダした後(なぜかブラ体とかやって笑)、
帰りに行きつけのプージャ(カレー屋さん)にて念願のスペシャルセットを食べて帰宅しました。笑
なんともうちの学年らしい~笑。
写真とかもシュールなの多すぎて載せるのやめました笑。
追いコンの時はまだ実感というものがなく、振り返ることもあまりできていなかったのですが、
卒業式や追いコンを終え、みんなとバイバイした後に、これからは当たり前に集合しようと思ってもなかなか難しかったりするんだなぁと今になって寂しくなっています。
現役のみんなは当たり前に集合できる今を大切にね!!
ラクロス部のことをちゃんと振り返ることができていないのは、振り返ろうとする度に心がチクチクする部分も多いからです。
楽しいことも辛いことも、悔しいことも嬉しいこともたくさんたくさんつまった4年間でした。
精神的にも、体力的にも強くなり、色もどんどん黒くなり、
この部に入らなければ決して出会うことのなかった人たちにもたくさん出会うことができました。
それもみなさん素敵な人たちばかりです。
自分自身はこの部に何を残せたのかよくわかりませんが、確実に自分はたくさんのことを得ました。
本当に本当に感謝です。
この部に入って、それも最後までやり遂げることで得られる価値は何ものにも変えられないものなんだと思います。
だから、続けてほしいし、この部に入って欲しいなと切実に願います!
(新歓かんばれ~)
ブログ久しぶりすぎて、まとまらない。。。
このブログという仕事に関しては、仕事というより自分自身すごく楽しくできたのでやってよかったです(^○^)
みなさん読んで下さり、ありがとうございました!!
これからはOGとして、チームを支え応援していきたいと思います。
これからも青学女子ラクロス部をよろしくお願いします。
おわり♡